
赤石屋について
About us
-
おかえり
Welcome back
城崎温泉の懐かしい柳が見えたらすぐそこ。
地蔵湯橋を渡ってあなただけのくつろぎの地へ。 -
隠れ家
Retreat
ゆったりとしたスペースで畳の温かさが嬉しい。
心地よい居心地と眼下に広がる温泉街の程よい距離感。花摘むように
城崎温泉の懐かしい柳が見えたらすぐそこ、
地蔵湯橋を渡ってあなただけのくつろぎの地へ。桜
川側ツイン
(同タイプ:飛菊)松
川側トリプル
(同タイプ:桐)竹
川側4人部屋
(同タイプ:玉萩)柳
川側ダブル
(同タイプ:山桃)野苺
庭側ツイン
(同タイプ:茉莉花)立湧
庭側トリプル
(同タイプ:唐花)秋草
庭側
檜風呂付梅
庭側
シャワー付 -
温泉
Chill out
城崎の歴史ある名湯とフィンランド式の本格サウナ。
プライベートな空間と時間をお楽しみください。サウナのこだわり
本場フィンランドではサウナは精霊の宿る場所。
赤石屋のサウナも出雲の神桧を使い、 神聖な床の間のイメージで造り上げました。 サウナストーンには鳥取県芦津渓谷の天然珪石 「レッドシリカ」を用いています。 -
おもてなし
Hospitality
四季の庭園を眺めながら楽しむ但馬の朝ごはん。
食後のお茶までも優しい日差しに癒されます。 -
お出かけ
Stroll
外湯をまわりご馳走を探す。
城崎の散策をとことん楽しむスタイル。